採用情報
求める人物像やよくある質問、
募集要項などを
紹介します。


PERSON
求める人物像
一つでも当てはまる方は、ぜひエントリーしてください。
-
チームで仕事をしたい人
-
お客様と対面コミュニケーションを
通して仕事をしたい人 -
若いうちから成長したい人


Q&A
よくある質問
-
Q
クルマやバイクの知識があまりないのですが大丈夫ですか?
大丈夫です!面接でクルマやバイクの知識を問うような質問は一切ありません。また、新入社員研修で基本的なことを学んでいただきますし、配属後もトレーナー制度があり、先輩が丁寧に教えてくれますのでご安心ください。
-
Q
異動はありますか?
あります!ただし、グローバルコース(全国・海外転勤アリ)とリージョナルコース(エリア限定)の2つのコースがあり、リージョナルコースの場合は引っ越しを伴う異動はありません。グローバルコースを選択された方はグローバル手当が支給されます。コース選択は入社後に変更可能です
-
Q
仕事と育児の両立を支援する制度はありますか?
あります!時短制度やベビーシッター補助制度等、男女問わず仕事と育児の両立をできるよう、制度・風土の両面から支援をしています。
-
Q
外国籍人材の採用はどのように行っていますか?
当社では様々なバックグラウンドを持った方々に活躍・チャレンジしていただくことが大切であると考えており、国籍に関係なく同一のプロセスで採用しています。
-
Q
第二新卒でも応募可能ですか?
可能です!新卒の方と同一のプロセスで採用しています。入社のタイミングにつきましては、その方に合わせて時期を決めております。

RECRUITMENT SELECTION
採用選考に関して
アップガレージグループでは、選考に臨まれる皆様に採用選考における情報を事前に公開しています。


FLOW
採用フロー

選考方法
対面・WEBどちらでも可能で、ご都合の良い日程で行います。
エントリーシート
不要です。
選考期間
平均1ヶ月で最終選考までの結果が出ます。
その他補足事項
選考の前後にはリクルーターが皆さんのサポートをします。
一次選考で質問する内容は【学生の時、力を入れていた事】です。

INFORMATION
募集要項
-
募集対象
・採用人数:45名
・2026年4月以降に入社が可能な学生
・学年、学科、選考など不問。 -
募集職種
【マネジメント職】
会社の未来を共に創り上げていく「次世代リーダー」のポジションです。経営ノウハウを学ぶため、まずは直営店舗からキャリアをスタートします。顧客ニーズの理解やメンバーマネジメント等、実践でしか掴めない経営感覚を磨きます。その後、マーケティング・営業・経営企画・エリアマネージャー・人事・総務・広報・法務・経理等、多様な経験と挑戦を通じて、将来は経営人財として会社を牽引していただきます。
【スペシャリスト職】
メカニックとして技術で組織を支えるポジションです。実践的な技術を一から学ぶため、まずは直営店舗にてクルマ・バイクパーツの取り付け・取り外し業務からキャリアをスタートします。カスタマイズや修理を通じて、お客様の愛車を理想の形に仕上げる達成感は格別です。
技術習得後は、後進の育成や新規事業へのジョイン等、技術を起点にプロフェッショナルな知見を生かして会社を牽引していただきます。 -
給与・手当
▼大学卒・大学院卒
300,000円/月
内訳:基本給244,000円+固定時間外手当56,000円(30時間分
▼専門卒
272,000円/月
内訳:基本給221,000円+固定時間外手当51,000円(30時間分)
※固定時間外超過分は別途支給
※各種手当:通勤手当(上限4万円/月)、禁煙手当(5,000円/月)、バリューアップ手当(上限5,000円/月) -
昇給・賞与
・昇給:年2回(4月・10月)
・賞与:年2回(6月・12月)※各店の業績によります。
・インセンティブ ※各店の業績によります。 -
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
※グローバルコース選択の場合(2年目以降選択可)
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・北海道・福島県・栃木県・茨城県・静岡県・和歌山県・徳島県・アメリカ
-
勤務時間
9:00~21:00
※時間内でシフト制、所定労働時間は8時間(休憩60分) -
休日休暇
・月10日(シフト制)、年間120日
・有給休暇:入社直後に5日間付与・半年後に5日間付与。2年目以降は法令に則った有給休暇数を付与 -
各種保険
健康保険(自動車振興会健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
-
福利厚生
メンター制度・トレーナー制度・入社時研修・漫才研修・階層別研修・次世代経営者育成研修・独立支援制度・グローバルチャレンジ・マスターチャレンジ・ライセンスサポート・ショート有休・Dear Woman・べビーシッター補助・社員割引・退職金制度・従業員持株会制度など
-
各種保険
健康保険(自動車振興会健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
-
採用実績
【大学・大学院】
愛知学院大学、愛知文教大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、京都産業大学、群馬大学、恵泉女学園大学、駒澤大学、神戸学院大学、国士舘大学、駿河台大学、松蔭大学、城西国際大学、城西大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京自動車大学校、東京造形大学、東京大学、東京都市大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、名古屋大学、日本体育大学、日本大学、広島大学、文化学園大学、文教大学、北海道教育大学、北海道大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立教大学、流通経済大学、早稲田大学
【専門学校】
大原学園、グレッグ外語専門学校、国際理工情報デザイン専門学校、埼玉自動車大学校、駿台外語&ビジネス専門学校、専門学校東京スクールオブビジネス、東京IT会計法律専門学校横浜校、東京観光専門学校、東京スポーツレクリエーション専門学校、日本工学院専門学校、HAL東京、HAL名古屋、ホンダテクニカルカレッジ関東、前橋総合技術ビジネス専門学校、早稲田文理専門学校
【採用人数】
2022年25名、2023年32名、2024年24名